空き家のオーナーさんにお勧め!物件活用法

カテゴリ:不動産有効活用

昨今の日本で、全国的に問題となっているのが空き家のトラブル。親が亡くなり、家を相続したが実家から離れて生活しているため、その家に住むことができないなどの理由で空き家になってしまうケースが相次いでいます。こういったケースの場合に、空き家のオーナーはどのような対策をとるべきか?悩ましいところです。ここでは、空き家の活用法をいくつかご紹介していきましょう。

空き家の問題点

先ほども少し書きましたが、空き家の問題としてオーナーが解決すべき点は、やはり世代交代における実家の対策が多いようです。実家が遠方で住むことができない・誰も住んでいない間にゴミが放置されるようになった・何も利用していなくても固定資産税の支払いをしなければならない、など。

また、老朽化に伴い更地にするにもお金が掛かってしまうため、建物が倒壊しそうであってもなすすべがない、衛生的な観点からも近隣より苦情が出てしまっているなども社会的な問題として自治体などの動きも出てきていますが、ほとんどが手が付けられない状況になっているケースも多々あります。このような事態になる前に、オーナーの方には周辺の環境やご自身の財産の管理のためにも整理・活用する必要があるでしょう。

活用方法

活用方法に関しては、その物件の立地条件や築年数などもそれぞれ異なりますので、その物件の条件によって変えていかなければなりません。いくつかのケースをご紹介していきたいと思います。

物件を売る

立地条件が良いケース、例えば駅が近い・周辺環境が良いなどの際には物件を売ることもチャンスといえます。古い家であってもリフォームやリノベーションなどを施すことで、当然ですが新築よりも値は下がりますが、中古住宅としての価値は上がるでしょう。

最近では、リフォームやリノベーションによって中古住宅の人気も上がっていることから需要も高くなってきています。

物件を貸す

以前は賃貸物件の需要として、アパートやマンションが主でしたが現在では地震や災害・近隣トラブルなどの問題を警戒して、戸建てを希望する方が増えています。特に戸建てでは、子供のいる世帯の需要が伸びており賃貸物件でも人気があるのです。

子供のいる場合は、特に騒音などのトラブルに悩む方が多く、すぐに戸建てを買うことはできないが賃貸物件でもマンションやアパートを借りるよりも、気兼ねなく生活ができるという点から、戸建てを選ぶ方が多いようです。

新しく立て直す

あまりにも老朽化が進み、人が住める状態でないケースも多々あります。そのような場合に検討して頂きたいのが、立て直しをすることです。現在では、空き家問題を解決するために国や自治体による補助金制度も活用できます。

地域や自治体によってその条件は異なりますが、制度についてリサーチをして利用できるものを活用していければ、オーナーの費用負担も軽くなります。また、立て直し後にビジネスとして始めることもできるでしょう。

収益としての物件

立て直し後に賃貸物件として貸し出す、また民泊やシェアハウスとして活用するなど選択肢は増えていきます。立て直しをしない場合であっても、コミュニティの活動拠点としてレンタルスペースや高齢者向けのダンス教室・音楽関係のアクティビティなど、使いかたはアイディア次第で広がります。

また、立地条件のあまりよくない物件であっても、地域の交流の場としての活用できます。コミュニティの活動拠点として活用する場合に、NPO向けの賃貸として自治体などの助成金を受けることも可能です。(地域や自治体によって異なります)

まとめ

空き家の問題を抱えるオーナーは、年々増加の傾向となってきています。ご自身の持っている物件にあった活用法を見つけて、早めに対処することが大切です。リサーチをしても、判断がつかない場合は、専門の業者などに相談することをお勧め致します。

本コラムをご覧になってのお問い合わせ、ご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ
TEL:045-309-6115(受付時間:10:00 – 18:00 水日祝休み