【横浜市中区の不動産屋発信】24時間換気システムで空き家のシックハウス対策をしよう

カテゴリ:不動産基礎知識

2003年の7月以降から建築基準法の制定により、全ての建築物に対して「24時間換気システム」の設置が義務化されています。空き家だからと言って換気せずにいると、シックハウス症候群の原因を作ってしまいます。今回は、空き家の換気の必要性を説明していきます。

空き家を放置するとどうなるのか

空き家を換気せずに放置しておくと、風が通らないので湿気とホコリがたまるだけではなく、カビやシロアリが発生することになります。それにより、皮膚炎や喘息などといった健康被害および建物の劣化の原因にも繋がります。入居者が決まった後、快適な生活を送ってもらうためにも換気は大切なことなのです。

換気する際の注意点とは

空き家の換気は毎日行うのが理想ですが、最低でも1カ月に1回は行って下さい。まず、窓を全部開き、押し入れ・靴箱・箪笥などの収納も同時に換気しましょう。風通しがよくない所があれば、扇風機などを活用すると良いでしょう。

月に1回しか換気出来ない方は、身体をホコリやカビから守るために、マスク・スリッパ・軍手を用意することをおすすめします。特に梅雨などの湿気の多い季節には、換気を頻繁に行って下さい。

24時間換気システムについて

シックハウス症候群を対策するため義務化されている「24時間換気システム」とは、給気口から外の風を入れて、排気口から家の中の汚れた空気を外に出し、こまめに換気を行うシステムです。3種類のシステムがあり、建物によって使い分けられています。2003年以前に建てられた物件に関してはシステムが設置されていない場合もあるので、確認し設置をして下さい。

第1種換気システムについて

では、3種類の換気システムを1つずつ紹介していきましょう。1つ目は、第1種換気システムです。これは換気扇で家全体の空気の循環をするシステムです。コントロールがよく省エネ効果も得られますが、換気扇を増やさないといけないので費用が高くなってしまいます。主に、高級マンションや戸建て住宅に使われていることが多いです。

第2種換気システムについて

2つ目は、第2種換気システムです。これは換気扇で新鮮な空気を取り入れ、気圧力で汚れた空気を排出するシステムです。費用は抑えることが出来ますが、空気を排出しにくいため、場合によっては結露が発生することもあります。無菌室やクリーンルームに適しています。

第3種換気システムについて

最後に、住宅やマンション向けの第3種換気システムについて紹介しましょう。これは自然に空気を取り込める様に、排出する箇所に換気扇が設計されているシステムです。結露は発生しにくく、さらに費用も抑えることが出来ます。

24時間換気システムのメリットとは

24時間換気システムを稼働させることで、家全体の空気の循環を1日中行うことが出来ます。つまり、家の湿気を取り除いてくれるので、シックハウス症候群の対策に繋がるのです。設置していてもシステムを停止していては意味がありません。

第3種換気システムであれば数百円の電気代で済むので、結露の発生を防止するためにもシステムの稼働をおすすめします。

まとめ

建築基準法の制定により、24時間換気システムの設置が義務付けられました。家の価値を長く保っていくには、換気はこまめに行いシックハウス症候群対策をしていかなければなりません。特に、梅雨時期には十分な注意が必要です。

本コラムをご覧になってのお問い合わせ、ご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ
TEL:045-309-6115(受付時間:10:00 – 18:00 水日祝休み